
 |
この珈琲豆は、私どものコーヒーマイスターが世界のコーヒー生産地から厳選、最高のカッピング評価をしたロットをコンテナサイズで買い付けたコーヒー豆です。
この珈琲はブラジルのミナス・ジェライス州南ミナス地区セルタンジーニョ農園で栽培された、完熟ブラジルコーヒー豆です。
完熟コーヒーは、コーヒーチェリーが樹上で赤ワイン色になるまで完熟させたコーヒーです。
ミカンやパイナップルといった果物は自然のまま畑で熟すと、甘味が強く果汁も大変多くジューシーです。コーヒーも同じように、樹上で完熟したものは甘味が強く、コク・香り・自然の芳醇さを十分に含んだコーヒーとなります。
この農園はは標高1,050m~1,200mの高原地帯で、朝夕の寒暖の差が激しくコーヒー栽培に適した気候条件を備えています。
樹上で完全に熟したコーヒー豆を布取りし天日で自然乾燥し、更に干しあがったコーヒーチェリーを45日以上倉庫で寝かせ甘味を染み込ませます。輸出の15~20日前に脱穀・選別し、タイプを揃えた後、日本に向け船積みします。
柔らかな香りとキレのいい味わい。酸味と苦味の調和が抜群です。
エリア |
ミナス・ジェライス州南ミナス地区 |
農園 |
セルタンジーニョ農園 |
農園主 |
Roberto Irineu Marinho |
プロセス |
ナチュラル精製 |
乾燥 |
天日干し&機械乾燥 |
品種 |
カツアイ、ムンドノーヴォ |
規格 |
No.2 17/18 |
カップの特長 |
芳醇な香りと快い酸味爆発的な甘味 |
|